『Handicapper Blues(ハンディキャッパー・ブルース)』のフルバージョンを公開しました


(限定公開中)

5月23日に開催された「介助をつけての社会参加の実現に向けて-告示523号の撤廃を!-」集会にご参加いただいた方、配信をご覧いただいた方、誠にありがとうございました。集会のテーマに沿って舩後靖彦議員が制作した『Handicapper Blues(ハンディキャッパー・ブルース)』のフルバージョンを公開いたします。ぜひご覧ください。

動画内の説明文

この歌は、重度障害者が生きていくために不可欠な重度訪問介護などの障害福祉サービスが、厚生労働省の告示523号によって、「通勤、営業活動等の経済活動」には使えないという利用制限が課され、介助を付けて働くことができない、あるいは介助費用を利用者/事業所が負担している状況を舩後が作詞したものです。重度訪問介護に代わる自治体の就労支援特別事業も始まりましたが、複雑すぎて広がらず、働きたい障害者が働けない状況が続いています。なお、「暮らしの中にハンディがあり生きにくい人」を、「ハンディキャッパー」と言います。

歌詞全文

『Handicapper Blues』

政府はなにを言ってんだろかー

俺らの国は 立憲主義だろがー

働く権利 憲法27(にいなな)条忘れたかー

なんで告示が優先されんだよー

おかしいじゃないのよ~ お代官様よー

ハンディキャッパー ワーク(Handicapper work)

介護者つかないのはー

ハンディキャッパー・ブルース

ハンディキャッパー・ブルース

俺らハンディキャッパーの心ブルーだなー

ざまーみろってとこかよ代官様よー

ハンディキャッパー・ブルース

ハンディキャッパー・ブルース

ハンディキャッパー・ブルース

ハンディキャッパー・ブルース

働くハンディキャッパー取り戻せ

どの口で言ってるー代官様よー

俺らの国は 立憲主義だよねー

ジョブの選択 憲法22(にいにい)条自由でしょー

なんで告示が優先なんだよー

ざっけんじゃないよ お代官様よー

ハンディキャッパー ワーク(Handicapper work)

介護者自腹なんて

ハンディキャッパー・ブルース

ハンディキャッパー・ブルース

俺らハンディキャッパーは心で泣いてる

そろそろ何とかしろよ代官様よー

ハンディキャッパー・ブルース

ハンディキャッパー・ブルース

ハンディキャッパー・ブルース

ハンディキャッパー・ブルース

働くハンディキャッパー立ち上がれ!