2023年11月
2023年11月30日 文教科学委員会質疑(障害児が通う放課後デイサービス/インクルーシブ教育)
2023年11月30日
資料(PDF) ○舩後靖彦君 れいわ新選組、舩後靖彦でございます。 本日は一般質疑ということで、こども家庭庁さんに来ていただき、障害のあるお子さんが通う放課後等デイサービスについてお伺いいたします。 改正児童福祉法の下、 […]
【舩後の質疑を通じて改善】海外の日本人学校で働く日本人教員への「子女教育手当」の対象が拡大
2023年11月30日
舩後が質疑を行ったことで制度が改善され、一歩前進しました。 舩後は昨年10月27日の文教科学委員会で、海外で暮らす日本人の子どものための「日本人学校」で働く教師の待遇について質問しました。 https://yasuhik […]
2023年11月29日 参議院文教科学委員会質疑・反対討論(宇宙開発にかかわるJAXA法案)
2023年11月29日
資料1(PDF) ○舩後靖彦君 れいわ新選組、舩後靖彦でございます。本日もよろしくお願いいたします。 本日は、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構法の一部を改正する法律案についての質疑ですが、その前に一点、在外教育施設に […]
2023年11月16日 文教科学委員会質疑(文部科学大臣所信について/旧統一教会の被害救済・教員不足・インクルーシブ教育)
2023年11月16日
資料1(PDF) 資料2(PDF) 資料3(PDF) ○舩後靖彦君 れいわ新選組、舩後靖彦でございます。 盛山大臣御就任後、初めての質疑となります。これからどうぞよろしくお願い申し上げます。 私は、難病ALSの進行により […]
2023年11月6日 木村英子、天畠大輔両議員とともに、武見敬三・厚生労働大臣に面談、「障害者が地域で当たり前に暮らすための基盤整備に関する要望書」を手渡し
2023年11月6日
11月6日、舩後靖彦は、木村英子、天畠大輔両議員とともに、武見敬三・厚生労働大臣に面談し、「障害者が地域で当たり前に暮らすための基盤整備に関する要望書」を手渡しました。 要望書(PDF) この要望は石井準一・参議院議院運 […]

