その他
2021年12月23日に開催された「全国高校生未来会議」でスピーチ
2021年12月23日に開催された「全国高校生未来会議」に、舩後靖彦が党を代表して演説を行いました。 「全国高校生未来会議」は、全国各地の高校生が、政策等を社会や政治家に提言するイベントです。高校生への「主権者教育」を目 […]
2021年12月16日 東京出入国在留管理局を視察しました
難民問題に関する議員懇談会の会員として、東京出入国在留管理局を訪問しました。 懇談会は収容施設内の視察を要望しましたが、管理局からは断られました。「コロナ対策で全国一律お断りしている」とのことでしたが、その根拠はお示しい […]
2021年12月1日 奨学金の会 請願署名の提出集会に参加
舩後議員は、国民のための奨学金制度の拡充を目指し無償教育をすすめる会(略称:奨学金の会)の請願署名の提出集会に参加しました。「高等教育までの学費の無償化」「奨学金を給付型に」「奨学金返還困難者に対する救済制度」を求める誓 […]
れいわ新選組の衆・参5議員による国会前での撮影写真
第49回衆議院選挙で、山本太郎代表、たがや亮さん、大石あきこさんの3人の衆議院議員を誕生させていただきました。 このことを記念し、衆・参5人の議員で撮影を行いましたので、その写真を公開いたします。 衆参両翼で国会内を飛び […]
2021年10月14日 立正大学で講義を行いました
立正大学の「臨床哲学」の講義で、舩後靖彦が講演を行いました。 舩後が毎年、参加している講義です。 田坂さつき先生、参加してくださった学生さん、誠にありがとうございました。 講義で使用した動画をyoutubeに公開しており […]
2021年9月24日 米危機打開9・24オンライン中央行動農水省前オンライン集会に参加しました
農民運動全国連合会さんが主催した「米危機打開9・24オンライン中央行動農水省前オンライン集会」に、オンラインで参加しました。当日は党を代表して農業の現状や党の政策について挨拶をいたしました。内容は以下の通りです。 全文( […]
2021年9月 全国農業協同新聞さんのアンケートに回答しました
全国農業協同組合新聞さんのウェブサイト「JAcom」の緊急特集 全国会議員に聞く「どうするのかコロナ危機」に、舩後(ふなご)がアンケート回答しました。 回答全文がサイトに掲載されています。 ぜひご覧ください。 https […]
2021年8月30日 介護保険に関するオンライン懇談会に出席
8月30日18時30分から開かれた「何とかしよう!介護保険 8・30オンライン懇談会」に、舩後(ふなご)がオンラインで出席し、党を代表して発言しました。 発言内容は以下の通りです。 全文(PDF) 「なんとかしよう!介護 […]
2021年8月23日 東京パラリンピックの即時中止と医療体制抜本的強化を求める緊急要請
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、れいわ新選組は、一刻も早くパラリンピックの開催を中止すべきだと考え、内閣総理大臣、東京都知事、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会委員長に対し、東京パラリンピックの即時 […]
2021年8月10日 全国空襲被害者連絡協議会「8.10集会」にオンラインで参加しました
8月10日に東京都内で開かれた全国空襲被害者連絡協議会「8.10集会」にオンラインで参加し、メッセージを寄せました。 当日代読していただいた内容は以下の通りです。 全文(PDF) 全国空襲被害者連絡協議会「8.10集会」 […]