事務所

事務所
国連・アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP)によるインタビュー動画公開

国連・アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP)から、「国の意思決定プロセスに参加している障害当事者に話を聞きたい」とのご依頼を受け、ウェブインタビューに応じました。 要点をまとめた1分30秒ほどの動画が公開されています。 […]

続きを読む
事務所
後援会機関紙33号(2022年11月号)を発行しました

舩後靖彦の後援会機関紙「Funa GO!新聞」第33号(2022年11月号)を発行し、会員の皆様に発送いたしました。 今月は10月に開会した臨時国会について詳しくまとめています。 月に1度発行する機関紙のご提供は、後援会 […]

続きを読む
事務所
Get Out Blues B面「チームふなGO!」による障害者関連法案の一括審議に抗議の楽曲 第2弾!

先日公開した障害者総合支援法など束ね法案提出への抗議の楽曲「Get out Blues」の「B面」として、新たな曲をリリースしました。 ぜひご覧下さい。 束ね法案たまんねー 歌:“フナG ” feat.マスク・ド・スーパ […]

続きを読む
事務所
後援会機関紙32号を発行しました

舩後靖彦の後援会機関紙「Funa GO!新聞」第32号(2022年10月号)を発行し、会員の皆様に発送いたしました。 今月は、先月に続き、スイス・ジュネーブ出張に関連した活動報告を行っております。 月に1度発行する機関紙 […]

続きを読む
事務所
後援会機関紙31号を発行しました

舩後靖彦の後援会機関紙「Funa GO!新聞」第31号(2022年9月号)を発行し、会員の皆様に発送いたしました。 今月は、スイス・ジュネーブの活動報告特集です。 月に1度発行する機関紙のご提供は、後援会会員の皆様限定の […]

続きを読む
事務所
【舩後・天畠対談 特別公開】後援会機関紙30号を発行しました

舩後靖彦の後援会機関紙「Funa GO!新聞」第30号(2022年8月号)を発行し、会員の皆様に発送いたしました。 今月は、舩後・天畠 両議員による特別対談です。 月に1度発行する機関紙のご提供は、後援会会員の皆様限定の […]

続きを読む
事務所
後援会機関紙29号を発行しました

舩後靖彦の後援会機関紙「Funa GO!新聞」第29号(2022年7月号)を発行し、会員の皆様に発送いたしました。 今月は、参議院選挙特別号です。 月に1度発行する機関紙のご提供は、後援会会員の皆様限定の特典となっており […]

続きを読む
事務所
毎日新聞の連載「拡張する脳」にインタビュー記事が掲載されました

脳と機械をつなぐ技術「ブレーン・マシン・インターフェース」(BMI)について取り上げた毎日新聞の連載記事「拡張する脳」で、舩後靖彦がインタビューを受け、記事が掲載されました。 電子版(有料記事)は6月4日、紙面は7日朝刊 […]

続きを読む
事務所
後援会機関紙28号を発行しました

舩後靖彦の後援会機関紙「Funa GO!新聞」第28号(2022年6月号)を発行し、会員の皆様に発送いたしました。 今月のメニューは ・質疑ダイジェスト 障害生徒・学生支援で前進 ・核兵器禁止条約批准を!院内集会を開催 […]

続きを読む
事務所
舩後の著書が「おすすめ!日本の子どもの本」に掲載される

2021年に発売された「全身マヒのALS議員 車いすで国会へ 命ある限り道はひらかれる」(舩後靖彦共著、子どもの未来社)が、一般社団法人日本国際児童図書評議会(JBBY)発行のブックリスト「おすすめ!日本の子どもの本20 […]

続きを読む