その他
2024年9月 台湾に出張し、障害者、難病患者らと交流、意見交換
舩後靖彦議員は9月、3泊4日の日程で台湾・台北市を訪問しました。台湾の障害者団体などに招かれ、障害者や難病患者と、双方の障害者福祉制度の課題について意見交換。障害者が地域で暮らしていくための制度改善に向け、互いに協力し合 […]
2024年8月31日 「命 2024」開催のご報告とお礼
2024年8月31日、千葉県鎌ケ谷市のライブハウス「」で、舩後靖彦と、友人でつくる「お絹BAND with フレンズ」が、ライブイベント「命2024」を開催いたしました。 舩後は若い頃からギターを弾いており、プロを目指し […]
2024年8月31日 舩後が出演するライブイベントが開催
2024年8月31日、舩後靖彦が出演するライブイベント「命 2024」が開催されます。 舩後が同級生や友人とともに組むバンド「お絹BAND wtih フレンズ」として、オリジナル曲などを披露します。 舩後靖彦後援会「チー […]
2024年6月15日 「障害児の高校進学実現岡山県民の集い」に参加
6月15日、岡山市きらめきプラザで開かれた「障害児の高校進学実現岡山県民の集い」に日帰りで参加してきました。 岡山とのかかわりは、2021年、学校に看護師配置がされているにもかかわらず、宿泊を伴う校外学習や看護支援員の勤 […]
2024年5月8日 定員内不合格問題の当事者と面談
5月8日、舩後議員は今年の高校受験でかかわった千葉県の障害のある受験生とその親御さん、支援者の皆さんと面談しました。 4月18日の参議院文教科学委員会の質疑でも取り上げた、望月一希(もちづき・かずき)さんは、1.5倍の受 […]
2024年5月8日 「超党派医療的ケア児者支援議員連盟」に呼びかけ人として参加
5月8日、舩後議員は「超党派医療的ケア児者支援議員連盟」に、呼びかけ人として参加いたしました。 本議連は、国会議員、医療的ケア児とその家族、支援団体、行政関係者等の勉強会として、2015年以来活動してきた「永田町子ども未 […]
2024年1月19日 東大阪市の障害者施設などを視察
2024年1月19日、20日、舩後議員は、株式会社ノーサイドの障害児者支援事業所「ノーサイド」視察と大石あきこ大決起大会出席のために、1泊2日で大阪府に出張しました。 19日午前、東京駅発ののぞみ号に乗車。同僚の木村英子 […]
2024年1月15日 「障害者の自立と政治参加を進めるネットワーク」の総会に参加
群馬県伊勢崎市で開催された、障害のある地方議員と国会議員による「障害者の自立と政治参加を進めるネットワーク」の総会に参加しました。舩後は、2023年の国会での活動について報告しました。(資料添付)
【舩後の質疑を通じて改善】海外の日本人学校で働く日本人教員への「子女教育手当」の対象が拡大
舩後が質疑を行ったことで制度が改善され、一歩前進しました。 舩後は昨年10月27日の文教科学委員会で、海外で暮らす日本人の子どものための「日本人学校」で働く教師の待遇について質問しました。 https://yasuhik […]